1 4

Recommend Artists

有美子

1986年三重県に生まれる。2012年多摩美術大学油画科卒業。2014年多摩美術大学大学院博士前期課程修了。『世界のあらゆるものが、関係しながら存在していること』を常にテーマとし、パフォーマンスや、インスタレーション、絵画作品を制作してきたが、大学院修了後は美術教員などの仕事をしながら絵画作品を中心に制作し続ける。元々はコンセプト重視の作品が主だったが、現在はテーマだけはぶれないようにしながら、幼少より見てきた景色の中にあったような、色の綺麗さを大切にした作品が中心となっている。   

中島 崇

中島 崇 現代美術作家 Artist 私の芸術表現とは、個人と公共が交わる場所をつくることです。つまり、個人的思考を公共に向けて提案する行為だと思っています。作品は主に梱包材を素材としたインスタレーションで、建築物や空間にある 人.物.事.場.の関係を光.大気.時間を通して可視化し、新たな関係を促す作品を屋内外、国内外問わず制作発表しています。1972年 東京都生まれ 1994年 桑沢デザイン研究所 写真研究科卒業 2001年 ベルリン在住... 

大沢 愛

00年生まれの芸術家。大沢の創る作品には独学ならではの個性が光る。ミクストメディアという技法でポーリングを行なったカンヴァス地でコラージュを施し、様々なパーツやスパングルを貼り付けた装飾的で斬新なマテリアルが特徴である。Art is Entertainment をモットーに”元気が出る作品”を提案、自然が持つエネルギーや肉眼では見えない細胞や粒子を現代的に描く事で一度観たら忘れられない世界観を構築、観る人を魅了する。近年は百貨店を中心に国内外で作品を展示、また絵画だけに留まらず写真やNFTアートも手掛け幅広く活動している。21年写真集『Picture×Picture』を出版。主な展示に個展’21年「RedSensation」渋谷ヒカリエ、’22年「CURIOUS」松坂屋上野店、二人展「MIDNIGHT CIRCUS」Artglorieuxなど… ’20年にはBSフジブレイク前夜に出演。 

私たちは日々の暮らしに
アートを届けたい

私たちはアートと触れ合い、
つながる、新たな瞬間をつくりたい

Art Valleyは、アーティストとアートファンを結ぶ
新しいプラットフォームです。
アート作品の販売だけでなく
アーティストたちのストーリーを発信し息遣いのある
コミュニケーションを作り出していきます。
アーティストが活動する場を増やし
皆が愛着を持ってアートと触れ合い
つながる新たな社会を目指します。